{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

クラリセージオイル

1,026円から2,860円

送料についてはこちら

  • 3.5ml

    ¥1,026

  • 10ml

    ¥2,860

クラリセージは、目を洗浄する際に利用したことから、「クリア」のラテン語が名前の由来といわれています。 背丈が1m程度になる2年草で、ピンク〜紫がかった小さな花をつけ観賞用にも利用されるほど一般的です。 セージの中でもアロマテラピーに向いた安全性の高い品種のオイルです。 ミドルノートでやや重い香りが香りの持ちを良くするので、香水にも利用されています。 別名:マスカテル(マスカット)セージといい、その昔、マスカットワインの香り増しや、アルコールに似た陶酔感が得られるのでビールなどにも加えられていました。 リラックスに最適なオイルとして有名で、女性ホルモンのエストロゲンに似たスクラレオールという成分が1〜7%程度含まれており、女性の機能を正常にしてくれるので、アロママッサージオイルなどにも良くブレンドされています。 ※妊娠中は、ホルモン調整作用があるので、使用しないで下さい。 ブレンド相性は、ラベンダーや、イランイラン、パチュリーなどがおすすめ。 入浴時に数滴垂らしたり、ルームコロンを作ったり、マッサージオイルや香水に加えたり。使い方いろいろな定番オイルです。 つらい時はクラリセージのマッサージオイルでおなかをマッサージしましょう。 学名:Salvia sclarea 抽出部位:花軸 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産国:フランス 3.5mlで約70滴分です 10mlで約200滴分です 30mlで約600滴分です

セール中のアイテム